こーめいの趣味の話

モータースポーツを観戦しての個人的な感想を書いています。たまに他の趣味の話をすることもあります。

F1 2020 トスカーナGP

F1 2020 トスカーナGPをリアルタイムで観戦しました。3連戦の最終戦でF1初開催のムジェロサーキットでのレースです。コースレイアウトを見た感じでは面白い感じのレイアウトだと思います。また、MotoGPでホンダとしては走りなれているコースなので、そのあたりをどう生かすのかも楽しみなところです。

 

 

・予選

ドライコンディション
路面温度46度とちょっと高め

ペレスはQ2でのライコネンとの接触のペナルティで1グリッド降格

Q1
ファーストラン
ラティフィがラッセルより速いタイムを出す
ボッタスがトップタイム 2番手にハミルトン
フェルスタッペンは3番手でボッタスとは0.58差
ガスリーは16番手 ラティフィが13番手
中団勢が接戦

セカンドラン
ボッタス、フェルスタッペン、ストロールはアタックせず
ハミルトンはマシンの確認のために出た様子

ラッセルがラティフィのタイムを上回る
右側をグラベルに落としてしまったがあまり大きなロスにならなかった

ベッテルがぎりぎりQ1突破

ガスリー、ジョビナッツィ、ウィリアムズの2台、マグヌッセンが敗退
ガスリーは今シーズン初のQ1敗退

Q2
ファーストラン
全車ソフトタイヤ
1番手ハミルトン、2番手ボッタス 3番手フェルスタッペン
ハミルトンとフェルスタッペンの差は0.17

セカンドラン
メルセデスの2台、レッドブルの2台、リカルドは走らず
他の車はソフトタイヤでアタック
ノリス、クビアト、ライコネンベッテルグロージャンがノックアウト
クビアトはターン7で少しコースアウトしグラベルにマシン右側を落とす
ベッテルは14位で13位のライコネンに敗退
ルクレールベッテルは0.5秒差

トップ10は決勝はソフトタイヤスタートになるため、おそらく2ストップ?

Q3
ファーストラン
全車ソフトタイヤ
1番手ハミルトン 2番手ボッタス 3番手フェルスタッペン
ハミルトンとフェルスタッペンの差は0.4秒差
ハミルトンとボッタスの差は0.06秒差

オコンはアタックせず

セカンドラン
ポールはハミルトン 2番手ボッタス 3番手フェルスタッペン
ハミルトンとフェルスタッペンの差は0.36秒差
4番手アルボン 5番手ルクレール

オコンが1セクターでスピンしてコースアウト、
ボッタスはオコンの後ろを走っていたためイエローフラッグの影響を受けた

珍しくアルボンがフェルスタッペンのすぐ後ろスタート
アルボンはキャリアベストの4番手スタート

・予選順位

1.ハミルトン
2.ボッタス
3.フェルスタッペン
4.アルボン
5.ルクレール
6.ペレス
7.ストロール
8.リカルド
9.サインツ
10.オコン
11.ノリス
12.クビアト
13.ライコネン
14.ベッテル
15.グロージャン
16.ガスリー
17.ジョビナッツィ
18.ラッセ
19.ラティフィ
20.マグヌッセン

 

・決勝

ドライコンデイション

フェルスタッペンのマシンはグリッド上でリアカウルを開けてPUのあたりを確認しているみたい

クビアト、ライコネングロージャンラッセル、ラティフィ ミディアムでスタート

1 クラッシュ発生
  SC導入
  フェルスタッペンはスタート失敗して順位を落とす
   ガスリーとグロージャン接触
   サインツとストロール接触してサインツがスピン、ベッテルフロントウイング
   フェルスタッペンはライコネンに追突されてグラベル
  ガスリー、フェルスタッペンはリタイア
  ベッテルライコネンはピットで修復してリスタート
 フェルスタッペンはスタートのけりだしはよかったが、その後の伸びが悪く、集団にのまれる
  PUのトラブル?
 ボッタスはハミルトンをスタートでオーバーテイク

 サインツとストロール接触はおとがめなし

7 SC終了
  レースリスタート

 マグヌッセン、サインツ、ジョビナッツィ、ラティフィがホームストレートでクラッシュ
  ジョビナッツィがリスタート時に前が詰まっている状態で加速してマグヌッセンに突っ込む
  サインツ、ラティフィが巻き込まれてクラッシュ
  レース後に審議
 SC継続
 赤旗

 フェルスタッペンなどのクラッシュに対してはおとがめなし

 オコンがリタイア
  左リアのブレーキトラブル

10 ボッタス、ハミルトン、ライコネンラッセルがミディアム 
  他はミディアム
  リスタートはスタンディングスタート

  ハミルトンはボッタスをオーバーテイク
  アルボンは7番手へ


14 ハミルトンとボッタスの差は1.5秒差
  ルクレールとボッタスの差は5.19秒差

15 リカルドがペレスを1コーナーのブレーキングでオーバーテイク

16 ベッテルライコネンオーバーテイク
  ルクレールとストロールが並ぶがルクレールがポジションを死守

18 1コーナーでストロールルクレールオーバーテイク
  アルボンがペレスをオーバーテイク

19 1コーナーでリカルドがルクレールオーバーテイク

20 1コーナーでアルボンがルクレールオーバーテイク

21 1コーナーでペレスがルクレールオーバーテイク

22 ルクレールがピットイン ハードタイヤ

24 ボッタスとストロールの差は12秒差

28 リカルドがピットイン ミディアム

  ライコネンがピットイン ハード
   ピット作業でミスしてタイムロス

29 ベッテルがピットイン ハード
  ペレスがピットイン ミディアム
   

30 クビアトがピットイン ミディアム
  
31 ストロールがピットイン ミディアム

32 ボッタスがピットイン ハード

33 ハミルトンがピットイン ハード
  アルボンがピットイン ミディアム

38 ルクレールがピットイン ミディアム

41 ピットからハミルトンに縁石を踏まないよう指示あり
  アルボンがペースを上げてストロールとの差を縮めている

44 ストロールがコースアウトしてクラッシュ 左半分が大破
   左リアが壊れて挙動を乱した?
  SC
  ボッタスがピットイン ミディアム
  アルボンがピットイン ソフト
  リカルドがピットイン ソフト

45 ハミルトンがピットイン

  赤旗
   撤去中のストロールの車体は何かが燃えて煙が出ている

46 レースリスタート スタンディングスタート
   全車ソフトタイヤ
  
  ボッタスをリカルドがオーバーテイク
  スタートでアルボンはペレスに抜かれたが、抜き返す

47 ボッタスがリカルドをオーバーテイク

50 アルボンとリカルドの差は0.7秒

  ライコネンは5秒のタイムペナルティ ピットエントリーの違反

51 アルボンがリカルドを1コーナーでオーバーテイク

52 ボッタスとアルボンの差は1秒を切る
   ボッタスはペースが上がらない

57 ハミルトンとボッタスの差は縮まらない 1.5秒差
  アルボンとボッタスの差は広がっている

58 ハミルトンがファステストラップ

1位ハミルトン 2位ボッタス 3位アルボン
アルボンは初表彰台

 

・決勝順位

1.ハミルトン
2.ボッタス
3.アルボン
4.リカルド
5.ペレス
6.ノリス
7.クビアト
8.ルクレール
9.ベッテル
10.ライコネン
11.ラッセ
12.グロージャン

DNF
トロール
オコン
ラティフィ
マグヌッセン
ジョビナッツィ
サインツ
フェルスタッペン
ガスリー

 

・感想

今回のレースはドライコンディションでしたが、とても荒れたレースとなりました。去年の雨のドイツGP並みの荒れ具合で無事にゴールできたのが20台中12台という状況でした。今回のGPはF1初開催のムジェロサーキットで、どのドライバーもコースの習熟度が他のサーキットに比べ低かったというのも荒れた理由の一つだと思いますし、また、テクニカルなコースであり、しかもコース幅もそこまで広くないというのもクラッシュが起きてしまった理由ではないでしょうか。オープニングラップのクラッシュはコース幅が狭い中でサイドバイサイドのバトルをしてしまってクラッシュが起きてしまったのだと思われます。しかし、そのあとのSC明けのリスタート時のクラッシュはドライバーのやる気が空回りしてしまった結果ではないでしょうか。このクラッシュの原因としては前方のドライバーが加速していないのに後方のドライバーが加速をしてしまい、前の車に突っ込んでしまったというものです。この理由としては若手ドライバーが見込みでアクセルを踏んでしまったのが原因の一つではないでしょうか。現に最後尾にいた経験豊富なライコネンベッテルはこのクラッシュに巻き込まれずにいましたし。

メルセデスはやはりというかハミルトンがタイヤマネジメントもうまく終始余裕をもって速さを見せていたと思います。今回フリー走行からボッタスが速さを見せており、スタートでボッタスがハミルトンを抜いた時にはもしかしたらと思いましたが、結果としてタイヤマネジメントの力の差がレース後半に出てしまった形でした。

フェラーリはおひざ元のサーキットで2台ともポイントを獲得できたのはよかったと思いますし、ルクレールが予選で5番手を獲得できただけでもよかったのではないでしょうか。周回を重ねるごとにストレートでルクレールが抜かれていくのは見ててつらいものがありましたし、今回のレースから観客を入れてのレースだったので、グランドスタンドの目の前で抜かれるのはファンとしてもショックだったのではないでしょうか。

レッドブルはアルボンがついに初表彰台を獲得できたのはよかったと思います。しかし、アルボンはスタートが下手すぎる気がします。リスタートのたびに順位を落としており、2回目のリスタートの時は7番手まで順位を落としていたのは、さすがに擁護できません。結果として終始速さを見せていたリカルドを抜き3番手に入ったのはよかったですが、毎回毎回今回のようにうまくいくとは限らないので、ここは改善すべき点ではないでしょうか。フェルスタッペンは2戦連続でPU由来のリタイアとなりました。スタートのけりだしはよくてハミルトンを抜きそうな感じでしたが、その後の伸びがなく、結局中団勢にのみこれまてしまいクラッシュに巻き込まれてしまいました。PU自体のトラブルなのかそれとも車体や他の要因に誘発されたトラブルなのかはまだわかりませんが、実際他のホンダユーザーにはトラブルが出ていないところからPU自体の問題の可能性は低いのではないでしょうか。ちょうど3連戦が終わり次のGPまでは間があくのでその間にトラブルの原因を究明し解決しておいてほしいところです。

次はメルセデスが無敵を起こるロシアGPです。正直言って優勝はハミルトンでしょうが、フェルスタッペンが次こそは光る走りを見せてほしいところです。また、アルボンも今回初表彰台を獲得したので一皮むけて、今までは一味違う走りを期待しています。