こーめいの趣味の話

モータースポーツを観戦しての個人的な感想を書いています。たまに他の趣味の話をすることもあります。

F1 2019 イギリスGP 決勝

F1 2019 オーストリアGPの決勝をリアルタイムで視聴しました。

前回のオーストリアGPと同様に熱いバトルが多かったように感じます。

 

まずは決勝結果

1位ハミルトン

2位ボッタス

3位ルクレール

4位ガスリー

5位フェルスタッペン

6位サインツ

7位リカルド

8位ライコネン

9位クビアト

10位ヒュルケンベルグ

 

ハミルトンは母国GPということもあり、やっぱりシルバーストンは速いですね。

特に最終ラップでボッタスがソフトタイヤで出していたファステストラップをユーズドのハードタイヤで塗り替えたときは、一瞬意味が分かりませんでした。

オーストリアに引き続き、フェルスタッペンとルクレールのバトルは熱かったです。互いにギリギリのバトルをしており、何年か後にはこの二人がチャンピオン争いをするんだろうなと感じました。それだけに、フェルスタッペンとベッテル接触はもったいなかったと思います。接触までは互いに熱い駆け引きを繰り広げていたのと、フェルスタッペンのレースペースも悪くはなく2位を狙えるだけのポテンシャルもあっただけになおさら残念で、自分も見ていて、中継で映っていたレッドブルのクルーのように、抜いた瞬間は喜んで、次の瞬間は唖然としていましたし。

今回、ガスリーは速さを取り戻してきたように感じます。特に、フェラーリの2台ともきちんとバトルができていたように見えました。そして、今季最上位の4位も獲得し、自信も取り戻してきたのではないでしょうか。しかし、この結果を見るとガスリーかエンジニアがあまり開発、セッティングの能力がなかったということになってしまうのではないでしょうか。今回からフェルスタッペンのセッティングを使っているという話ですし。その点はガスリーはまだ2年目ということもあり、しょうがない部分ではあると思いますので、これからその点も能力を伸ばしていけばいいのではないでしょうか。

 

一番予想外だったのは、サーキット上でもフェラーリレッドブルがいい勝負をしていたところです。予選の一発の速さではだいぶ追いついてきた感じがありましたし、オーストリアではフェラーリを抑えて優勝を獲得しています。しかし、オーストリアはいろいろな条件がそろった結果だったので、正直いってフェラーリときちんと戦えるのかは疑問が残る状態でした。

しかし、今回の決勝レースではレッドブルの2台ともフェラーリの2台ときちんと戦えており、オーバーテイクもきちんとできていましたので、今後のレースも期待できます。次はメルセデスに追いつくという部分です。ホンダPUの性能も上がってきており、車体のアップデートもきちんと機能しているようですので、2勝目を目指し頑張ってもらいたいと思います。